千代田ミュージアムネットワーク関連イベント「魅力発見!ミューズ&パークシールラリー」

更新日:2025年10月27日

千代田区内で、千代田ミュージアムネットワーク参加館の一部と、皇居外苑・北の丸公園・日比谷公園をめぐるシールラリーです。シールを集めて景品をゲットしよう!

概要

会場 千代田区内参加施設
会期 令和7年11月1日(土曜日)から令和8年2月1日(日曜日)まで
参加費 無料(入館料が別途かかる場合がございます)
主催 千代田区教育委員会
共催 環境省皇居外苑管理事務所、公益財団法人東京都公園協会
協力 千代田ミュージアムネットワーク参加館

参加方法

(1) ラリーシートを用意します

・ラリー参加施設や千代田区出張所など、区立施設にて配布しています。
・下記にありますラリーシートPDFをご自身で印刷したものもご使用いただけます。

(2)ラリー参加施設を巡ってシールを集めよう

(3) 貼ったシールの数に応じて景品をゲット!

・ラリーシートに貼っていないシールは無効となります。
・ラリーシートは1人1枚でお願いいたします。2枚以上お持ちでも景品は1個のお渡しとなります。

景品:配布条件

クリアファイル:シール2枚(どこでも)

キーホルダー:シール8枚(どこでも)

レジャーシート:公園エリア内のシール7枚

景品配布施設・配布状況

※令和7年11月1日(土曜日)イベント開始時点

  クリアファイル キーホルダー レジャーシート
千代田区立日比谷図書文化館 575枚 150個 200枚
日比谷公園サービスセンター 575枚 150個 300枚
独立行政法人国立公文書館 565枚 150個 配布無し
半蔵門ミュージアム 575枚 150個 配布無し

よくあるご質問

Q.ラリーシートはどこでもらえますか。

A.30参加施設や、千代田区内各出張所などに配架しています。

ラリーシートPDFをご自身で印刷したものも使用していただけます。


Q.シートは複数所持してもよいですか。

A.お1人様につき1枚でラリー参加してください。


Q.景品は1人につき1種類しかもらえないのですか。

A.配布条件をクリアしていれば、ラリーシート1枚あたり全3種類の景品を獲得できます。

アンケート

アンケートにてイベントに関するご意見をお寄せください。(約3分)

イベントに関するお問い合わせ先

日比谷図書文化館文化財事務室

電話:03-3502-3348(平日10時~18時)

メール:bunkashinkou_bunkazai@city.chiyoda.lg.jp(3営業日以内に回答いたします)

※参加施設へのお問い合わせはご遠慮ください